なんかすごい記事を見たので……。

 ▼「大人Twitterマナー10か条(2015年版)」(aki's right brain)

どこまでマジでどこからネタかいまいち判別できませんが、まあ何にしても、こんなこと気にしてSNSやってられないよっていうね。もちろん完全に無法地帯では困りますけれど、「過ぎたるは猶、及ばざるが如し」。規則でがんじがらめにした先に待っているのは、無法地帯とは別の住みにくさ、息苦しさでしょう。

そもそもこういうルーリングって、お互いに楽しく仲良く――は無理かもしれないけど、せめてストレスをなるべく軽くしてやっていきましょうっていう話のはずで、マイルールを押し付けて相手の自由を奪ったり妥協を許さないような固め方をしちゃったら、かえって意味がないんじゃないですかねぇ……。

よく見かけた「お別れはブロックで」というのも、私にはなんというか、自分の思い通りに相手に振る舞ってくれという割とすごい要求に見えていました。自分が相手の発言見るのはいやだけど自分が見られるのはまぁいいかっていう場合は、リムーブはしてもブロックしないという選択肢があるはずなので、そこを選ばせないってのはどういうことなんだ、と。あと、自分の好みなんだから自分が操作するのが普通だと思うのに、自分と「お別れ」しようとしている人に一手間かけさせようというのも(皮肉じゃなくて)すごいなと。今は、そういう要求の背後に「相互フォローしておいて一方的にフォローを外して自分のフォロー数を稼いで大物っぽく見せる人への敵意」みたいなものがあったという話も聞いて(ウソかホントかよくわかんないんですけど)なるほどな~とは思っていますけれども。

そういえば、ネチケットっていう単語、最近はあんまり見かけなくなったなぁ。