よい子わるい子ふつうの子2(仮)

18禁PCゲームをメインに、ラノベや漫画についてもダラダラ話を書きます。長文多いです。

2021年01月

毎日炎上~ごめんなさいが言えなくて~

幾つかの新聞系ニュースサイトが、ワクチンをめぐるオリコンニュースの配信記事を転載し、炎上しています。中でも激しく燃えたのが毎日新聞。BuzzFeedで取り上げられていました。

 ▼「女子高生100人調査「コロナワクチン、6割超受けたくない」記事に批判殺到。毎日新聞などが掲載→削除」(BuzzFeed)

新型コロナウイルスのワクチン接種を希望するかどうか、「女子高生」に限定してアンケートしたという記事が、「ワクチンの不安や副作用を煽るような内容だ」という批判を集め、その後削除された。

もともとはオリコンニュースが配信した記事で、毎日新聞や朝日新聞、中日新聞など他社サイトも転載。なかでも毎日新聞のTwitterで拡散し、同社は釈明に追い込まれた。

ワクチンをめぐっては、専門家からHPVワクチンの教訓を踏まえ「リスクコミュニケーション」の必要性が強調される一方、一部メディアでは不安を煽ったり、有効性を否定したりするような報道も散見されている。
毎日新聞の釈明ってのがこれ。



mainichi

ちなみに、朝日新聞も中日新聞も記事を削除しています。

まあ「こたつ記事」じゃないですけど、他のメディアの記事をするっと転載して記事数とViewを稼ごうっていうことなんでしょうね。でも、なんだかんだ「クオリティペーパー」を名乗るメディアがこういうことやっちゃいかんだろうと思うわけです。自分の会社の記事に転記するなら、きちんと裏とってから載せる。「このメディアが転記してるなら読むに値する記事なんだ」と思わせられる存在であってほしかった。

まあとっくの昔に朝日も毎日もそんなメディアじゃねーだろって言われたらそうかもしれないんですけど、それにしたって素人の個人ブログかよって言いたくなるようなことするのはどうよって話ですよ。ノーチェックで何でも載せてるならニュースサイトで良いよって話。

特にメンションなく記事消しているのもどうかと思うし(最初になぜ載せたんだって話にもなるし、引用した側にも不誠実ですよね)、毎日はそういう「確認が不十分」だったことに対して特に謝罪もないのは……そんなもんなんですかね。

んで、先日話題になったのが「毎日新聞が税制上中小企業になる」という話。

 ▼「毎日新聞社、資本金1億円に減資 節税目的」(日本経済新聞)

毎日新聞社が3月に資本金を現在の41億5000万円から1億円に減資することが19日、分かった。取り崩した資本金は純資産の「その他の資本剰余金」に充てるが、用途は明らかにしていない。資本金を、税制上は中小企業の扱いとなる1億円以下にすることで節税する。

無駄を省くといえば聞こえは良いけれど、もう見栄も張れなくなってきたのかと思うと哀愁漂います。保身にいっぱいいっぱいというか。こういうところに影響が出てきたということは当然、取材や人件費も「コストカット」が行われるわけで、カネにあかせた戦略・戦術はとれない。内部でクオリティを高めていくしかないのに、やってることがこれじゃあね……という感じ。先が明るいとは思えません。

似たようなことやろうとしたシャープっていう企業が昔あったんですけどね。

 ▼「シャープ「1億円減資」断念 批判考慮、5億円に」(日本経済新聞)

シャープは1200億円以上ある資本金を1億円に減らす計画を断念する。資本金1億円以下は「中小企業」とみなされるため、税制上の優遇措置を受けて収益回復などにつなげる考えだった。大企業による異例の大幅減資への批判を考慮し、資本金は5億円にする。減資で累積損失を解消する方針は変えず、将来の復配などに備える。

さすがに露骨な税金逃れじゃないかって言われてましたし。毎日新聞がそれを知らないわけはないですし……。まあ吉本もやったんですけど。その頃から、問題ある制度だとか1億円っていう一律の基準はどうなんだろうとか疑問視されいたわけですよ。そういう制度の裏道的な部分を「活用」しようとしている。

 ▼「シャープや吉本興業はなぜ資本金1億円への減資を目指すのか?」(マイベストプロ)

大阪の吉本興業は先日、9月1日付で資本金を約125億円から1億円に減資することを決定しました。結局は政府などから批判が出て5億円への減資にとどめた経営再建中のシャープも、当初は1億円への減資を検討してしたことは記憶に新しいと思います。企業がこのように減資する目的は何なのか、そして、なぜ資本金1億円への減資なのでしょうか。

吉本興業は、3月末時点で100億円を超える累積損失があり、資本金のうち約124億円を取り崩してその穴埋めに充てています。シャープもこの3年間で1兆円を超える赤字を出しており、99%以上の減資でその補填をするつもりのようです。このように減資を行う多くの場合、財務改善が一番の目的です。

ただ、減資をするのになぜ、2社ともに資本金を1億円にしようとするのか。そこには、理由があります。実は資本金が1億円以下になれば税制では「中小企業」とみなされ、法人税や法人事業税の負担が軽減されます。つまり、税制上の優遇措置を受けるために、資本金を1億円にしようとしています。ちなみに、中小企業が資本金1億円以下という形で定義され始めたのは1966年の改正で、画一的、一義的に把握でき、基準として明確であるということが採用の理由だったようです。

立場的にも毎日って、こういう「金持ちのなんちゃって税金逃れ」みたいなのを批判糾弾するスタンスでやってきた新聞だと思っていたんですけど、結局これかぁっていう。やっぱり背骨がもうぐにゃっちゃってる感じがする。

今回の件からしてここが正念場という意識があるようにも感じられないし、プライドをもって仕事してるところがやることではないなぁというふうに見えます。新聞を終わらせるのは、他のメディアなんかじゃなくて新聞社自身なのかもしれません。

交通系ICカードで駅に入場できそうな話。

これ結構うれしいニュース。というか、いままでダメだったことにイライラしていたので……。

 ▼「交通系ICカードが駅の入場券に Suicaなど10種類 JR東が3月開始」(IT Media NEWS)

 JR東日本は1月19日、交通系ICカードを駅の入場券として使えるサービス「タッチでエキナカ」を3月13日に始めると発表した。顧客がSuicaなどを使って同じ駅の改札を出入りすると、入場料を残高から自動で引き落とす。送迎や通り抜けをしやすくし、駅ナカ施設の利用を増やす。

 実施エリアは首都圏、新潟県内、仙台市内のうち、Suicaでの乗降に対応している駅。対象のICカードはSuicaに加え「PASMO」「Kitaca」「TOICA」など計10種類。「モバイルPASMO」や「モバイルSuica」、Apple Pay向けSuicaも含める。仙台エリアでは「icsca」も対象になる。

 改札内の滞在は2時間まで認める。入場料は150円で、東京駅など一部の駅では140円。私鉄への乗り換え改札口や簡易改札機、新幹線の改札機では、サービス開始後も従来の入場券が必要な場合がある。

駅ナカにさまざまな店舗がある東京駅や新宿駅は、ICカードで入れると便利。急にトイレに行きたくなることもあるし、新宿は急いでるときに外をまわるより通り抜けしたくなるんですよね。

というわけでまだあと2か月弱先ですが、早く可能になってほしいところです。

ハチサマ当選してた話。

4月25日に八王子で開催される「ハチサマ5 Hachinai Spring」。

hacisama5a

当選していました。やったねー。

hacisama5

Twitterキャンペーン系はまったく当たらないけど(ノД`)。というかサイン年賀状とか複数当たってる人もいる中で、あれだけ初期から応募続けていてクリアファイル1回ってのは寂しい。それとも、1回でも当たっていることを喜ぶべきなのだろうか……。

それはさておきコロナでの中止が続いてしょんぼりしていましたが、今回もどうなるか……企画してもらえるだけありがたい話ではあるので(グッズとか作るのも会場押さえるのも大変でしょうし)、当選したからには開催を信じて待つことにします。

とはいえ、スタッフさんや出演者のみなさん、また参加するオーディエンスの健康が第一。今回は払い戻しも控えるし、頑張ってグッズは買いますので、無理のないようにしてください。

新しい驚異の美容術・「脳洗浄」の話。

水素水、血液クレンジング……。世の女性たちの「美」への渇望は果てしなく、その欲と結びついてさまざまな珍しい美容術が生み出されてきましたが、今回また強烈なのが登場しています。流行ってるのかどうかしりませんけど。

その名も、「脳洗浄」ッッ!! 余りの強烈なネーミングセンスに度肝を抜かれます。ちなみに脳洗浄をそのまま英語にするとBrainwash。単語の意味は「洗脳」ですが、大丈夫なんでしょうか……。

lobotomy
字面的にこういうやつを想像してしまいます。

▼「脳洗浄に生シャンプー!?「頭が泣いて喜ぶ」とウワサの凄腕サロンを直撃!」(OCEANS)

ウェルネスにおける最も重要なパーツといえば、何といっても頭

健やかな髪と頭皮はもちろん、仕事のパフォーマンス、メンタルにも深く関わる頭の内側の健康にも投資をする価値が大いにある。

そこで今回は「頭が泣いて喜ぶ」とウワサの凄腕サロンを訪ねてみた。

「脳洗浄」。聞いただけで頭のモヤモヤが吹き飛びそうなネーミングの施術が、美容業界で話題を呼んでいる。その正体を明らかにするべく、東京・白金台のサロン、パラヒューズへ向かった。

脳洗浄とは脳脊髄液へアプローチして、頭の老廃物を流すこと。脳脊髄液は脳や神経を守るクッション的な役割を果たしているほか、脳神経へ栄養を送り、老廃物を除去する働きを担っています。

この液の流れが悪くなると、脳が圧迫されて働きが低下し、自律神経が乱れてしまいます。結果、頭痛やめまい、肩凝り、腰痛、冷え、うつ、不眠、視力低下などの症状が起こりやすくなります」。

そう語るのは脳洗浄の生みの親であり、サロンオーナーでもある藤川恵美子さん。

約90分の施術はすべて手技で行われる。足先から頭まで、体の歪みを調整しながら、オイルやカッサと呼ばれる天然石のプレートを使ってマッサージ。脳脊髄液の流れを促す。

痛みはまったくなく、ただただ気持ちいい♡ 施術中は副交感神経が優位になることで、セロトニンなどの幸福ホルモンが分泌され、多幸感に包まれるそう。最後は包帯で頭と顔を包み、形状を記憶させて終了だ。

「体が本来持っている健康な状態に近づけるだけでなく、頭のむくみも取れるので、自然と顔が4cm小さくなります。さらに、目はより大きく、輪郭はすっきりします。自律神経が整うので、不眠症や冷え、うつで悩む方にもおすすめですよ」。

週に1回、ひと月ほど受け続ければさらに顔が引き締まり体調が良くなるとか。「最近疲れが取れない」とお悩みならぜひ脳洗浄を試してみて。驚きの効果が実感できるはずだ。

のっけから 意味不 明難解さに頭が泣き出しそうになる文章です。そんな頭で大丈夫か?

脳洗浄の生みの親である藤川恵美子さんによると「脳洗浄とは脳脊髄液へアプローチして、頭の老廃物を流すこと」だそうです。

……なるほど、まったくわからん。

きちんと理解するためにも、直接本家から情報を仕入れてみましょう。ということで当該サロンのHPに飛びます。

▼「PARAFUSE.式小顔エステとは
私たちの小顔エステは別名、「PARAFUSE.脳洗浄」 といいます。

PARAFUSE.の小顔エステは脳脊髄液へのアプローチからスタートし、 PNFのテクニックを混ぜ、最後に包帯を使い形状記憶をイメージさせるユニークで新しい小顔メソッドです。

まずは、カウンセリングを通し頭の浮腫み、大顔や顔の歪みの原因について説明致します。
施術そのものは大変気持ちが良く、副交感神経が優位になるのでドーパミン、セロトニンなどのホルモンが分泌されスタート時から眠くなり痛みは全くありません。

施術時間は約90分。全身がリラックスし、筋肉の緊張が取れることにより本来の健康な状態へと導きます。
脳脊髄液へのアプローチから
お顔の歪みや浮腫・たるみ・頭のハチと言った外見的な状態、そして、頭痛や肩凝り・睡眠の質の向上や自律神経を整えていくPARAFUSE.独自のメソッドです。 全身の緊張をほぐしリラックスしていただきます。 小顔や美容だけでなく健康にもこだわった欲張りな新しいエステです。

商標登録取っとるんかい……。というかこれだいぶミスリーディング狙ってる気がします。「商標登録」はそりゃ名前ですからとれますよ。私が「OYOYO式摩擦術」とか言ってオ○ニーに名前つけたって別に通るはずです。特許じゃないですから。技術として認められてなければとれない特許とは違います。特許取得しているわけではないけど、「特許庁にて」とことさらに書くことで「すごい、ちゃんと認められた技術なんだ!」って思う人が出てくるのを誘発させる書き方です。

まあ記事とサイトHPを読む限り、頭を切り開いたり脳に変な液体をぶち込んだり怪しいサプリメントを飲まされたりするわけではないみたいでそこは安心。というか、「小顔エステ」って書いてますしね。大げさな名前がついているだけでどうもただのマッサージなんじゃないかと思うのですが、果たして。

もっとも、たとえそうだとしても幾つかヤバそうな部分はあります。たとえば最初の記事の中だと、包帯を巻く、みたいなのは演出ということで良いとしても、下の写真で紹介されている「カッサという天然石のプレートを頭皮に使用。頭に沿って動かすことで老廃物を流し出す」とかっていうあたり。これ、ふつうに読むと「カッサ」に凄い効果があって脳の老廃物を取り除いてくれる……みたいに読めます。そう読ませたい文章になってる。そうすると、そんな馬鹿なってなる。嘘だろ! と。

でもたぶん、「マッサージで血流(髄液流?)よくする→脳の代謝があがって老廃物が出ていく」みたいな理屈で、「カッサ」を使う必要はないけど良い素材だから使ってます、カッサが老廃物を流しだすわけではありません、という言い訳が用意されていると思うんですよね。ウソではない……精確でもないけど、っていう。

brainwash

また、サロンHPでは次のような効果がうたわれています。

脳洗浄は認知症予防に繋がります。 PARAFUSE.脳洗浄は脳脊髄液を流すことに特化した施術をしています。 日中の活動で生じた老廃物を、脳脊髄液が循環して回収していますが、同時に不要なアミロイドβも回収・排出されています。 アミロイドβはアルツハイマー病の原因物質の一つです。 睡眠不足などの影響で脳脊髄液の循環機能が低下すると、アミロイドβが増えて蓄積しやすくなると言われています。 つまり睡眠不足が認知症の原因の一つであり、(他2つは食事と運動不足による)認知症の予防には質の良い睡眠が必要になります。

脳洗浄が認知症予防につながる云々以前に、結論が「質の良い睡眠とれ」で脳洗浄と関係なくなってるし、1つ1つの文の間のつながりが不明瞭で何言ってるのかわかりません。もう少し突っ込むと、頭のマッサージが髄液の流れに実際どういう効果があるのかエビデンスがありません。また、よしんば多少流れを活発にしたところでそれがほんとうに認知症予防に有益かも不明です。そもそもの話、説明されてるメカニズムや施術効果について、信用する根拠がこの人の発言しかないんですよね。それっぽいことを言って煙に巻くにしても、ちょっとやりすぎじゃねーのと思います。誇大広告、景品表示法違反にならない?

最初に取り上げた記事でこのサロンの下に紹介されているところを眺めると、こういうとんがった美容業界ってほとんど宗教みたいに見えてきます。服飾ファッションだって宗教じみてますが、アレはまだ「外見」ですからそこで楽しむのは良いとして、自分の身体とダイレクトにかかわる話にも信仰を介入させる人が結構多いなと。真面目な話、インフルエンサーが宣伝したら瀉血(※中世ヨーロッパで流行った、血を抜いて体内の悪いものを体外に出すというなんちゃって医療)だってやっちゃいそうな……。怪しげな民間療法がいつまで経ってもなくならんのも、なんとなく分かる気がしたのでした。

神田・秋葉原の喫茶ルノアールが激減する話。

今年の1月11日から、喫茶ルノアールの閉店が相次いでいます(私の行動範囲で)。神田・立川・秋葉原……。特に秋葉原は2店舗が閉店と、一気に数が減ります。まあもともと数が多かったので複数閉店しても幾つかの店舗は残るんですけどね。

runo12
 ▼「GINZA Renoir.2021年インフォメーション

ルノアールは、ドトールやエクセルに比べるとコーヒー1杯の価格が高い(アイスコーヒーで530円とか)のですが、その分椅子の座り心地が良く、客が長期間滞在することを前提とした喫茶店です。昔は店内にコピー機が置いてある店舗もあり、「勉強会歓迎」とか「会議もどうぞ」みたいな貼り紙がしてあったりもしました。今でもレンタル会議室併設の店舗が少なくありませんね。

3時間、4時間と居座っても文句を言われないどころかいろいろサービスしてもらえるので、大学時代は新宿のルノアールでしょっちゅう勉強会をしたものです。また、月末エロゲーの日には大量の荷物を抱えて夕方のイベントまで時間をつぶしたり、コミケ前後には遠方から来た友人と滞在したり……。そういう背景もあって思い入れのある喫茶店。神田・秋葉原というホームグラウンドから数が減るのは残念です。

まあ、たしかに駅前一等地に数が多すぎだって話もわかるんです。秋葉原は4店舗。下の赤いと、数字①・②が現在ある店舗です。が撤退する店舗です。狭い範囲に4つ。このご時世を考えるとちょっと多すぎだし家賃料も半端ないでしょうから半分にするのは仕方ないですね……。

runo11

閉店する「秋葉原店」。中央通り沿いの大黒屋隣、ビルの2Fにあります。おそらく古参のアキバボーイに最も馴染みがあるのはここではないでしょうか。私もよくお世話になりました。

runo01

本日立ち寄ってきましたが、入り口には告知などがなく、中に告知がありました。1月26日までの営業ということです。

runo02

そして、立地的にあんまり目立たない気がするんだけど案外いつも人がいっぱいだった、ニュー秋葉原店。ビッグアップルと書泉ブックタワーのちょうど真ん中くらい、磯丸水産横。地下に降りるお店です。こちらには、表の看板に閉店の告知がありました。2月14日に閉店だそうです。

runo03

runo04

両店舗の代替店舗として紹介されているのが、秋葉原駅の電気街口出てすぐにある「秋葉原電気街口店」。洋服の青山の隣ですね。地下の広くてきれいなお店です。

runo06

それと、秋葉原昭和通り口店。ヨドバシの隣、昭和通り口の駐輪場のあたりです。

runo05

コロナで出歩く人も減っていく中、これだけあれば冬は持ちこたえられそう。夏は……コロナが収束したら座れなくなりそうですね。

そして、一足先に閉店したのがここから徒歩で行ける神田北口の店舗。今月11日に告知があり、15日で終わりというスピード閉店でした。

下の写真、何も書かれていない白い看板が神田北口ルノアールの面影。

runo09

近づくと、閉店のお知らせが貼ってあります。

runo10

直近だとJR神田駅南口に代替店舗があります。ぶっちゃけ私はもともと南口のルノアールユーザーなので、こっちの店舗閉店はあんまり影響ないかな……。ただ、北口のほうから流れてくるとゆっくり座れなくなるかもしれないのが残念ですね。

runo08

なお、神田と秋葉原の間、淡路町のところにも1店舗あります。

runo07

このルノアールは広いわりに人が少なくて穴場。秋葉原周辺だと私の利用頻度が一番高いのがここなのだったりします。ただ、新型コロナの影響で日曜日の営業なし、土曜と祝日は17:50までになっているんで現状ちょっと使い勝手が悪いかな……。秋葉原の喫茶店に平日行くことはあんまりありませんから(神田は割と行く)。おかげで最近は電気街口店に行くことが増えました。

というわけで、神田-秋葉原に7店舗もあったルノアール。3つが閉店でほぼ半減となります。というか、かつては秋葉原中央口付近にも1店舗あったので、実質8→4で半減。秋葉原近辺に関して言えば5→2で半分以下になりますね。ちょっとリッチなオトナの奥の手、「困った時のルノアール!」ができなくなるわけです。うぅむ。

スタバ・ドトールのような安価な喫茶店と違って比較的いつでも座れ、店内の雰囲気もちょっぴりラグジュアリー。落ち着いて読書や作業ができるのが魅力のお店でしたが、「ルノアール難民」の発生によって少し状況は変化するかもしれません。ただそれでも使いやすいお店であることは間違いないので、これ以上は減らないでほしいなぁ……。



……そういえば今日は「大学入学共通テスト」2日目でした。ほんとはなんか書こうと思っていたのですが、データがなさすぎて書けることが見当たらなかったので、しばらくして情報が揃いそうなら書くことにします。

秋葉原のcafe EUROが閉店する話。

ショックです……。秋葉原関係では暗い話題の投稿が多くなってるなぁ。今回も閉店のお話。

秋葉原ジャンク通りにある喫茶店・cafe EURO。

cafeeuro01

夏場にアイスクリームをここで買って食べる、というのが標準的秋葉人の流儀という感じのお店で、私もよくお世話になりました。あと、立地がクソ暑い時の喫茶店として非常に有能で、夏場はエロゲーを購入してからイベントに行くまでの間の時間つぶしでよく立ち寄ったものでした。

そのcafe EUROさん、どうも今月末(※31日ではなく30日)で閉店だそうです。

cafeeuro02

お店の前には、「14年間のご愛顧ありがとうございました」の文字が。悲しい……(´;ω;`)。

14年も続いていたんですね。私がアキバでうろうろし始めていた頃は無かったお店だったのでもっと新しい印象でしたが、もうそんなに経つとは。ジャンク通りの1つの顔みたいになっていたんですね。

ツイッターでは新年3日に告知がなされていました。でも、恥ずかしながらツイッターがあったことも今知りました。



ツイッターでは29日となっていますが、30日が最終日で確定のようです。

現在はアイスではなく、黒毛和牛バーガーを販売中。一流レストランが使うA5ランクのお肉の余剰部分を、つなぎを使わずにこねた贅沢なバーガーということで、私も食べてみましたが味が濃くて非常に美味しかったです。

cafeeuro03

サイズ感的に880円が適性かと言われると難しいですが、女性には丁度良い塩梅かもしれません。そういえば今日は店内女性陣が多かったですね。

こうやってフラフラと歩くと、コロナで秋葉原の様子がだいぶ変わって来たことを実感します。

中央通りの小諸そばがあった「アキバセンタービル」のあたりは、ビル改装のため(と聞いています)完全に無人になっていました。

komoro

人通りの多い中央通りで3件並んで「むじんくん」してるのは結構ぎょっとします。違和感が凄い。

まあ、新陳代謝が激しいのはいつものことといえばそうなのかもしれません。アパホテルの近く、エロDVDを売っていたMiSが5月に閉店したのですが、気づいたらメイドカフェ(LILIAN CUCU)になってました。




liliancucu

そのアパホテルの1Fにあった油そば専門店「ぶらぶら 秋葉原店」も9月に閉店して、今はカレー屋さんが出来てました。「カレー食堂 心」ってヨドバシの8Fにあるお店の分家でしょうか。今月中旬から営業開始だそうです。

apacurry

至近距離にある「アルバ」とカレーかぶりしてますけど……。まあこっちはスープカレーみたいだし問題ないのかな?

昨年9月にはジャンク通りにノーガホテル(NOHGA)秋葉原もオープン。エロゲーマーとしては忘れがたい「紙風船」の店舗があったあたりですが、オサレ極まるレストラン(ピザ・レストラン)になってました。

nohga

割とお高い。場所柄もあるんでしょうけど。

nohgapizza

ちなみにテイクアウトも可。テイクアウトのみの500円割引券もお店でもらえました。マリナーラ(1000円)が半額で食べられると考えればまぁアリでしょうか。場所を確保できたらテイクアウトで食べてみたい。近所の公園とかかなぁ……。

ドスパラ(別館)があったところも、「We Get! 秋葉原」という「卸売価格」での雑貨販売店がオープンしています。去年の12月ですから、まだ1ヶ月経ってないくらいですね。

weget

weget2

マスク50枚箱200円とか、アルコールジェル100円とか、マジかよっていう安さです。まあ内容を見ると効果が疑問視されたせいで誰も買わなくなったタイプの品もあったので、出どころはどっかの売れなくて困っている在庫じゃないかと思うんですが……。

肉をがっつり食べられるTucano's Grill2号店(ヨドバシの1Fにあるほうじゃなくて)もラーメン店になってましたし、タピオカ屋もうなぎ屋(名代 宇奈とと)になってたし、閉店するお店が出てくるのは寂しいけれど、ゴーストタウンみたいにならないだけマシなのかなぁ。駅前のアドアーズビルは絶賛テナント募集中ですが(爆)。

それにしても、cafe EURO閉店はよく通っただけにやっぱり寂しい。ただ、コロナ禍で人出が激減していることがどの業種にも大きな打撃になっているわけで、現状は「終わりの始まり」かもしれません。前にも言ったけれど、海外旅行客向けの免税店とか旅行のツアー客をメインにしていた電気屋とかは決算と前後して雪崩を打ったように倒れていく可能性があります。「感傷に浸れたぶんまだマシだったね」なんて後で言うハメになるくらい、これから似たようなことが続く……そんなことがないように祈るばかりです。

巧妙(?)な偽Amazon詐欺にご注意を、という話。

今日はフィッシング詐欺の話です。当ブログでは何度か取り上げてきていますが、まさか今更と思っていたら職場でネタにしていたらマジで引っかかった人がいたっぽいのでやっぱりまだまだ根強い勢力なんだなぁと痛感しました。注意喚起がてら記事にしておきます。

つい数日前、私のプライベートメールにこんなのが届きました。
amasagi

検索用にコピペしておくと、文面はこうです。

Amazon お客様 残念ながら,アカウントAmazonを更新できませんでした。

このカードは期限切れですか?請求先住所が変更される理由はさまざまです。アカウント情報の一部が間違っているため、お客様のアカウントを維持するために、Amazon情報を確認する必要があります。これでアカウントを確認できます

また、24時間以内に確認がない場合は、アカウントをロックするように警告します
 
ログインアカウントのメールアドレスがログインされていない場合
お問い合わせ:Amazonカスタマーサービス
お知らせ:
 
• パスワードは誰にも教えないでください
• 個人情報とは関係なく、推測されにくいパスワードを作成してください。数字と記号には必ず大文字と小文字を使用してください。
• アカウントを安全に保つために、アカウントごとに異なるパスワードを使用してください

見た瞬間、「は?」となりました。

まず、「Amazon お客様」「アカウントAmazon」をはじめかなり日本語が不自由です。この時点でもう怪しさ5凸を通り越して上限解放MAXレベルです。

jyogen

次に、表記がばらばら。たとえば「残念ながら,アカウント」の読点は「,」(半角カンマ)なのに、「いるため、お客様の」は「、」(全角読点)になっています。また、一部で「。」(句点)があったりなかったり……。とくに最後の箇条書きのところは、1つ目と3つ目に句点がないのに、2つ目の末尾には句点が置かれています。素人のメールならともかく、企業、それもAmazonほどの大手企業がこんなクソみたいなメールを送ることはまずありえません。送っていたとしたら、担当者と上司は交替させられるんじゃないかってレベルです。

3つ目。Amazonのカード更新は先日やったばかりです(笑)。飛んで火に入る夏の虫たぁこのことよ。燃えろ。

これは詐欺かなー、詐欺だなー、と思い、一応安全を確保したうえでリンクをクリック! するとこんな画面に飛ばされました。

amasagi2

はい、詐欺ですね。フォントが違う(たとえば、「新しい」の「新」の「木」の部分に変なハネが入っていたりしますよね。ぱっと見でかなり違和感があると思います)。ページ自体も思いっきりハリボテで、リンクをクリックしてもこのページから一切移動しません。ただ、URLには「amazon」の文字が入っており(amazon.co.jp.sxlz.org.cn/ap/signin)、完全にやっつけではない感があります。

あとブラウザで並べると、タブのアイコンが全然……というほどでもないかもしれませんが、しっかり比較して見れば分かるくらいには違いました。

amasagi3amasagi5


左が偽アマゾンのアイコン。右が本物のアマゾンのアイコンです。なんかブランド品の鑑定みたいになってますが、矢印の色幅や曲線の角度が全然違う。ブラウザ上で並べるとかなりハッキリとわかります。

PC慣れしていない人でも分かるかな、というのはこういうところですね。

もちろん、メールのヘッダー見てドメインからWhois情報調べれば一発でAmazon公式でないことがわかります(登録者は中国でした)。リンク先もAmazonとは無関係。ただ、メールのヘッダーを見たりドメイン確認するかと思える人はそもそも引っかかりません(たぶん)。重要なのは、詳しくない人でもフィッシングを回避するにはどうすればいいか、というところです。

そこで、自分が今よりも未熟だったころにどんなことを考えて危機管理していたか思い出しながら、対処法をピックアップしてみました。

 1.「ID・パスワードの入力を迫る」内容に対してはまず疑う。
※最近は、何のサイトか明言せず、単に「荷物が届いています。ログインして確認してください」みたいなパターンもあります。とにかくIDとパスワードのセットを収集されると怖いです。

 2.「アカウントを停止する」、「罰金が発生する」、「料金を支払え」、「今だけ(あなただけ)○○」等の煽り文句があったら、驚く前に疑う。
※金を払え、とか停止するぞ、と脅されると人はつい不安になり、きちんと確かめずに対処に走ってしまいがちです。特に心当たりが複数ある人や気の弱いは……。そういう心理の隙をついてくるのがフィッシング詐欺ですから気をつけるのも難しいですが、ここは大事なところです。最近は、「ワクチン摂取の権利が当たりました。3日以内に振り込みと連絡先を」とかいうタイプもあるようです。

 3.日本語に不自然なところがないかチェック。
※海外からのメールで不自然さがわかりやすいのは、私の経験上次の4つです。
  ・助詞(てにをは)
  ・敬語
  ・表記(句読点)
  ・フォント
最近は機械翻訳ではない、きちんとした日本語文面のメールも増えてきましたが、上記4つはなかなか誤魔化しきれていない感があります。

 4.文面の一部をコピペして検索。
※有名なやつならだいたい誰かが詐欺だと報告しているか、知恵袋・教えてgooのような質問サイトに投稿があります。

 5.メールのリンクを使わず、本家サイトから同様の内容を確認できるかチェックする。
※今回であれば、AmazonにGoogle検索から入って同じ内容が自分に届いているかチェックします。これは結構重要で、そもそもどういう組織からのメールであるかが書かれていなくてわからないような場合は100%詐欺です。

という感じでしょうか。「1」~「3」のステップは疑いを持つのに役立つくらいですが、「4」「5」でだいたいの場合詐欺かそうでないかがハッキリします。

今回のメール、昔の私なら「4」で確定にしたと思います。2018年に同様の手口が広がっていたようで、すぐに検索ヒットしますから。

 ▼「Amazon をかたるフィッシング(2018/11/30)」(一般財団法人 セキュリティ対策協議会)

個人のブログなんかも引っかかりますね。

 ▼「あなたのアカウント Аmazon を更新できませんでした。」(satoの雑技術ノート)

というわけで、こういうメールはフィッシング詐欺ってことで良いでしょう。個人情報は入力しないよう、みなさまくれぐれもお気をつけ下さい。

秋葉原アトレの帽子屋OVERRIDEとスーツ店brefが閉店する話。

秋葉原アトレ1の2Fにある帽子屋さん、OVERRIDE。

帽子というオサレアイテムをあんまり購入しないのでほとんど縁がない……と言いたいのですが、実は父親の誕生日に1度、親戚への進学プレゼントに1度、自分用に1度と3度も帽子を購入していたお店だったりします。KANGOLのハンチングを2回買ったかな。自分用は、FILAのキャップ。

買わないまでも、季節に合わせた色鮮やかな帽子が並んでいるのは目を楽しませてくれるものでもありましたし割と好きなお店だったのですが、どうも閉店するようです。

override

今月24日まで。あと10日ほどです。いま、最大50%引きくらいの結構な閉店セールやっているので、帽子買おうかなと思っていた人は行ってみると良いかもしれません。

閉店情報はHPにも載っています。

 ▼「閉店ショップのお知らせ

2021年1月24日(日)をもちまして以下のショップが閉店いたします。

アトレ秋葉原1店
2階 オーバーライド [帽子]
3階 ブレフ [メンズファッション]

長い間ご愛顧いただきましたこと深く感謝申し上げます。

更に、3Fのオーダースーツ店、brefも閉店する模様。この前スーツの記事書いたところだったのになぁ……。まあbrefは一応徒歩圏に(神田駅近く)大きなお店があるのですが、秋葉原駅前徒歩0分という驚異的な好立地のショップがなくなるのは痛いです。夏用のスーツ作ろうかと思ってたのに……。それにしても、閉店セールとかしないbrefはホント硬派ですね。

まあハッキリとは書かれていないけれど、コロナの影響でしょう。やっぱり人出が明らかに減っていますし。もともとアトレは閉店が早かったので20時閉店でもそこまで影響しないかなーとか思っていたのですが、老舗とも言えるこういうショップが閉店していくのはキツいですね。

今の所2F、3Fの空きスペースには占い店と二次元コスパが入っていますがおよそ流行っているとは言い難く、テナントが決まらない状況が続くならアトレもやばいのかなぁと微妙な気持ちになります。秋葉原ユーザー的にはあのアトレかなり便利(秋葉原にあんまりないジャンルをカバーしてくれている)なので頑張ってほしいのですが……。うーん、心配です。

サンクリ中止の話。

週末に予定されていたサンシャインクリエイション2021Winterの中止が、先日発表されました。



サンクリは都心のど真ん中ということもあるし、同系統のイベントの今後のことを考えても、ここで無理をできる局面ではありません。当たり前の判断だと思います。とはいえ、その当たり前をきっちりやってくれることに安心と信頼を覚えるのも確か。

状況が状況だけに仕方ないとはわかっているものの、やはり残念です。スタッフのみなさんやサークル参加予定だった方々の無念は更に強いものだと思います。次のイベントの無事開催を祈るくらいしか、今はできることがないのがもどかしいですね……。

追記 2月のコミ1(COMIC1☆18)も中止でした。


防寒具のダウンとフェザーの違いの話。

寒がりな私は冬になると毎年、「どの防寒具が一番あったけーんだ……」と思います。もちろん1つ1つのアウターに特性はあるので「これが最強です!」という解答はないのですが、一般論として素材による防寒の度合いというのは存在しています。

数ある防寒具の中でも最強と言われるのが「ダウン」。なんせ冬登山の猛者が纏うのもダウンだと言いますから(軽さもあるのかもしれませんが)、その保温性能は折り紙付きです。
canada

上は最近流行っている「カナダグース」のダウン。10万円オーバーのくっそ高いダウンです。暖かさの基準となるFP(フィルパワー)は、625、675、750、800のラインアップ。一般的には600FP~700FPが良質、700↑のFPが高品質とみなされているようです。

十何万もする高いダウンでなくても、そこそこのお値段でかなりFP高いのあります。しまむらのダウンとか、4,000円くらいで800FPとかいう話ですから……。

話は変わって、最近は「ダウン」と言っているけれど名前だけダウンジャケットが結構あります。これは暖かさが違うので注意してください。

いや、ダウンに種類なんてあるの? と言われそうですが、あります。そもそも「ダウン」というのは鳥の羽毛のこと。ですが一般に「ダウン○○○」と呼ばれる商品の中には、中が羽毛ではなく化学繊維や綿を使っているものも少なくありません。たとえば無印良品の「ダウンベスト」は中綿がポリエステル100%だったりします。こういうのはダウンを使っていないのですから「中綿ジャケット」なり「中綿ベスト」なりと呼ぶのが正式なのでしょうが、今はあまり気にせず「ダウン○○○」と呼んでいるようですね(中綿ジャケットには中綿ジャケットの良いところがたくさんあるので、ダメという話ではありません)。

ちなみに鳥の羽毛を使っているものの中でも、「羽根」であるフェザーとの比率には注意が必要。ダウンの比率が高いほど温かいのは言うまでもありません。90%くらいになるとすごくあたたかい。ダウン70%くらいあると良い感じと言われます。布団だと「高級羽毛布団」と「高級羽根布団」というのがあってどっちも似たような名前なのに値段がぜんぜん違うぞ……? ということがあるのですが、「羽根布団」というのは羽毛(ダウン)ではなく羽根(フェザー)が50%以上のもの、ということです。暖かさもだいぶ違うので、注意が必要かもしれません。

feather
※参考:「羽毛布団リフォームサービス

ちなみにダウンを使っていないタイプの中綿ジャケットは、ダウンと比べれば保温性に劣ります。ただまあ、使った感じはふつうに温かいです。真冬で氷点下とかじゃなければ全然イケる。

あとダウンと違う良いところとして、まず濡れても保温性が落ちません。次に毛が飛び散らない。セーター着た上にダウン羽織ると、毛がついて大変なことになる場合がありますからね……。また、電車や建物の中で暖房がガンガン効いている都市部では、ダウンだと保温性が良すぎて室内でのぼせるときがありますが、中綿ジャケットはそのへんもクリアーできます。

ただ、暖かさを追求するならやはりダウンが良いかなぁと。

個人的には、ユニクロのウルトラライトダウン系が好きです。ウルトラライトダウンジャケットはダウン90%、フェザー10%。ウルトラライトダウンベストはダウン95%のフェザー5%だったかな。ウルトラライトダウンは「640フィルパワー超」です。

uldown
参考:「CAMP HACK

アウター単体としての用途を考えると心もとないのですが、インナーとしての用途が神。ダウンの欠点って濡れたときの保温性が低下することなので可能ならダウンの外側にアウターを着たい。ウルトラライトダウンなら、外側にコートを羽織ってビジネスにも出かけられるんですよね。モンベルのダウンも良いんですけど値段が倍以上違うのと、外にもう1枚羽織ると暖かくなりすぎるのでユニクロが適性ライン。

東京程度の寒さでそんなに対策しなくてもと言われるかもしれませんが、寒いものは寒いですし、コロナの影響が懸念される中、温かい格好ができるのは悪いことではないでしょう(体温が低下すると免疫力も下がりますし)。今日は東京も激しく冷え込みましたし、風邪などひかないようお互い気をつけていきたいですね。
《自己紹介》

エロゲーマーです。「ErogameScape -エロゲー批評空間-」様でレビューを投稿中。新着レビューのページは以下。
 ▼OYOYOの新着レビュー

ご意見、ご感想があればメールフォームからお寄せ下さい。面白かったよ! という時は、彼女に拍手してくれると喜びます。


記事検索
応援バナー(1)
シルキーズプラス A5和牛 『バタフライシーカー』

あけいろ怪奇譚
バナー(3)
『その花が咲いたら、また僕は君に出逢う』を応援しています!
発売中応援作品
メールフォーム
Twitter
応援バナー(2)
『その花が咲いたら、また僕は君に出逢う』を応援しています!




アーカイブ(過去記事)
情熱FX大陸