よい子わるい子ふつうの子2(仮)

18禁PCゲームをメインに、ラノベや漫画についてもダラダラ話を書きます。長文多いです。

2018年06月

梅雨明けと酷暑

6月が終わります。

いまのところ観測史上初、6月中の梅雨明けになったそうで。

▼「関東甲信 早すぎる梅雨明け 6月は初めて
きょう29日、気象庁は関東甲信地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。平年(7月21日ごろ)より22日早く、昨年(7月6日ごろ)より7日早い梅雨明けです。関東甲信地方が6月に梅雨明けするのは初めてのことです。(これまで関東甲信地方で最も早く梅雨が明けたのは2001年の7月1日でした。)

梅雨の期間(梅雨入りした6月6日から梅雨明け前日の6月28日まで)の日数は23日と、1978年(6月11日から7月4日まで)に並んで1番の短さです。

※梅雨は季節現象であり、その入り明けは、平均的に5日間程度の移り変わりの期間があります。
※梅雨入り・明けの時期は、秋に再検討され、見直されることがあります。

秋の見直しがあるのでこれで確定かどうか分かりませんけれど、非常に日射しが強く気温も高くて過ごしにくい毎日が続いています。じわじわと体力が削られていく、あまりうれしくない状況ですね。

とにかく皆さま、体調には気をつけてお過ごしください。

2018年6月、月末エロゲーの日の話。

というわけで月末エロゲーの日でした。

おやすみを無事とって、朝から凄い風と日差しの中出陣。AXLさんの『キュリオディーラー』と、きゃんでぃそふとさんの『まおてん』、Triangleさんの『魔法戦士イクシードナイツ』を購入。

とりあえず『キュリオディーラー』から開始。時間かかりそうな『まおてん』をじわじわこなしていこうかなと思っています。本数少ないけど楽しみなのが揃っているので充実した月末になりそうです。

サッカーの夜。

今日は日本がグループリーグ突破をかけてポーランドと戦うので、サッカー一色の夜になりそう。

私は他のスポーツに比べればそれなりにサッカー好きですけれど、学生時代にプレイしていたとか情熱を傾けて観戦してきたとかではないのでサッカーに恩も義理もないし、専門的なことがわかるほど精通してもいません。まあスポーツにありがちな地元贔屓意識の延長で、日本勝てばいいなーくらいには応援しています。

しかし、ポーランド相手なのが結構辛いよなぁとは思う。グループリーグ突破行けるんじゃない? みたいな気配が漂ってる感が非常に不安です。私程度の知識でもヨーロッパの強豪と引き分けることすら簡単ではないという認識だし、サッカーよく観てる人のほうが危ぶんでるし。

サッカーの盛り上がりや今後の発展のためには決勝残ってほしいところですけどね。

まーしかし、他国を見てると移民受け入れればサッカーレベルの底上げは可能ではないかという気がする。こんなこと言うと偏狭なナショナリズムの観点からはいろいろ言われそうだけど、実際問題そのへんのことって無視できない部分じゃないかなぁと思うんですけどね。

ハチナイ一周年ですが……!

ハチナイ一周年おめでとうございます。

いろいろ思うところを言いたかったのですが、昨日今日と厳しい仕事状況が続いていて難しいので、とりあえずお祝いだけ! ドラフトチケットは買うよ!

ゆく人くる人

転職したてなので詳細なことはあまりわからないのですが、組織的にはわりと重鎮っぽいポジションの人がいきなり退職しました。なんか不祥事でもあったのではないかと憶測が飛び交っておりますが、はたして。

補充の人員が来るのかどうなのかわかりません。ただ、現場は頭数が不足して厳しくなるのが目に見えていますし、能力的にも優秀な人でしたからクオリティの面でも困ったことになることは想像に難く有りません。

2人くらい新規で採用してくれないかなぁ。募集条件的には良い人呼べるだろうし……。

じゅうじか。

もうすぐ10時か……。

今日は職場にお泊りになりそう。しょんぼり。

おもしろ誤字

先日、早稲田大学の渡部直己氏によるセクハラが報道されました。

 ▼「早大名物教授「過度な求愛」セクハラ疑惑」(プレジデントオンライン)
早稲田大学文学学術院の大学院生だった女性が、文芸評論家でもある同大学の渡部直己教授から性的なハラスメントを受けたとして、大学に「苦情申立書」を提出していたことが、早大や女性への取材でわかった。渡部教授はプレジデントオンラインの取材に対して「文言は覚えていないが、過度な求愛をしてしまった。大学の処分を待って身を処すつもりです」とハラスメントを認め、辞任の可能性を示唆した――。

事実だとすれば――というか本人が認めているしある程度事実なんでしょうけど――みっともない話ですし、それ以上にクソなのが大学側の対応だなぁという感じですが、この件をとりあげたニュースサイトでこんな文言を見かけました。

 ▼「早稲田大学・渡部直己教授のセクハラ報道。大学で横行するハラスメントの数々」(WEZZY)
 また2月にも、大阪大学が、同大学の男性教授が研修室のスタッフに対し親睦会の参加を強制するなど、パワハラ、セクハラ、アカハラなどを行っていたとして、停職3カ月分の懲戒処分を発表。昨年には、慶應義塾大学の総合政策学部の教授が、学生を洗脳し不倫関係になっていたことが報じられ、論旨退職処分という事件もあった。
ronsi


これ、ツッコミどころわかりますか……。


そう、「論旨退職処分」です。

これたぶん、諭旨退職(ゆしたいしょく)ですよね。「論旨退職」(ろんしたいしょく)ってなんやねん。

とはいえ、何年か前に2度ほど、TVのニュース番組で(もう放送局は忘れました)「ろんしたいしょくしょぶんに……」とアナウンサーさんが読んでいてびっくりしたことがありました。アナウンサーがそれはマズいだろう、と思っていたのですが、ここでも同じ間違いを見ることになるとは。そういうことばが新しく生まれたという話は聞かないので、同じ間違いがあったということなのでしょう。

なるほど勘違いしやすいような気もしますけれど、ちょっと恥ずかしいかな……とも。一応ニュースということならば、こういうよく使う用語でミスはしたくないものです。

雨よさらば

職場出たとき凄い雨降っていたのに、電車乗って降りたらやんでたという。

よくあることとはいえ、なんでいちばん雨足強いときにでちゃったかなぁと後悔しきり。こういうちょっとしたところの運がないの残念ですねぇ……。

ふせんの話。

Twitterのタイムラインを見ていたら、すごいタイムリーな話題が流れてきたので反応してしまいました。折しも、図書館で借りた本に付箋が貼ってあって、おいおいとなったので……。というわけで、今日はそんなお話です。

husen2

私は本を読むとき、よく付箋を貼って、場合によってはそこに簡単なメモを貼ります。しかし、他人の本とか図書館の本にはそれはやらない。付箋の「のり」が本をいためるからです。



そう、これです。実際にこういうことが起こる。まあ良くないですよ……。

husen

なんだけど、これ案外周知徹底されておらず、ふつうにやっちゃってる人がめちゃくちゃ多いです。貼るならせめて文字にかからないように貼るべきだし、できれば貼らないほうが良いですよね。

いまだと、スマホという便利なテクがあるので、気になったところは写真を撮ってクラウドにあげておく、みたいなこともできますし、電車内とかだったらスマホのメモ機能でページ数メモしとくとかでじゅうぶん対応できます。

ちょっとひと手間かかるんだけど、本を借りるならそのくらいは心がけてほしいなぁ。食べ物のカスがおちちゃったとか、手脂がついたとかいう、本を読んでいる中でのことよりも防ぎやすい気がするので。

距離感

人との距離感って難しいですよね……。

仲良くやれてたはずがなれなれしすぎるとちょっとしたことでうまくいかなくなったり、逆にドンパチしてたのにちょっとしたことで仲良くなったり。

それが人間関係の醍醐味なのかもしれないけど、正直めんどくさいなーと思います。人付き合いミニマムでいきたい。世界が許してくれるなら。
《自己紹介》

エロゲーマーです。「ErogameScape -エロゲー批評空間-」様でレビューを投稿中。新着レビューのページは以下。
 ▼OYOYOの新着レビュー

ご意見、ご感想があればメールフォームからお寄せ下さい。面白かったよ! という時は、彼女に拍手してくれると喜びます。


記事検索
応援バナー(1)
シルキーズプラス A5和牛 『バタフライシーカー』

あけいろ怪奇譚
バナー(3)
『その花が咲いたら、また僕は君に出逢う』を応援しています!
発売中応援作品
メールフォーム
Twitter
応援バナー(2)
『その花が咲いたら、また僕は君に出逢う』を応援しています!




アーカイブ(過去記事)
情熱FX大陸