よい子わるい子ふつうの子2(仮)

18禁PCゲームをメインに、ラノベや漫画についてもダラダラ話を書きます。長文多いです。

2016年12月

コミケ終了

お疲れさまでした!

来てくださったみなさん、ほんとうにありがとうございました。

いよいよ今年も終わり。よいお年をお迎えください。

仕事には勝てなかったよ……。

例年のことではあるのですが、今日も結局昼から呼び出し入ってコミケを途中撤退するはめに。

一緒に回ってくださったかたとか、希望のブツを買ってご連絡くださった方にはホント申し訳ねぇOTL。

まあ1月のお給料がおいしいことになるのでそれはありがたいんですけど、ホントただ座ってるだけでやることねーよ状態なので、行く意味あんのかなぁと最近思います。

ちなみに、朝からサイゲブースにグラブル目当てで並んだけどナルメア抱きまくらは余裕で完売でした。きっつい。まあ通販するみたいなんでいいかな……。CDだけは聞いておきたいんで。 

仕事終わった!

普通より1日遅い仕事納めが終わりました。

これでコミケいける……。

というわけで明日は早朝からの出発になりそう。会場でお会いできる方いたらよろしくおねがいしま~す。 

年の瀬。

今日は電気外、明日コミケ初日ですね……!

今日の電気外は幸い行けたのですが、うち特殊日程で明日が仕事納めになったためコミケ難しそう。

電気街レポートも含めて後日ということで……(´・ω・`)。コミケ行かれる方はお気をつけて! 

予防接種は2回?

インフルの予防接種、2回受けるようにと言われたのですが、理由はよくわからず。

ネットを調べてみたらこんな記事が。

 ▼インフルエンザワクチン接種はなぜ2回必要なのか

仮に10月1日にワクチンを接種したとします。
これによりゼロであった免疫量(又は免疫力)が3の高さまで上昇します。

これは1ヶ月前後で漸滅し、消失しますが(青線)、1の高さまで滅少した日に(仮に10月20日とします)、2度目のワクチンを接種します。

これによって1の高さから再び3の免疫がつくので、合計4まで免疫が上昇すると考えるのが妥当ですが(ピンク線)、実際はその様にはならず、はるかに高い10くらいの免疫力がつくことが知られています(黄線)。この現象をブースト効果と呼び(免疫増幅効果)哺乳類の免疫機構にみられる特徴です。

インフルエンザワクチンに限らず、免疫獲得のためワクチンを2度接種する理由はここにあります。 1回だけの接種なら10月末にはせっかくの免疫もなくなりますが、ブースト効果で高い免疫をつけておけば、あとは自然落下にまかせたとしても数ヶ月高い免疫効果が持続するのです。 せっかく哺乳類が気の遠くなる程長い年月をかけて獲得したメカニズムを病気予防のため利用しない手はありません。 さまざまの実験や観察から2度目のワクチンは4週間前後の間をおいて実施するとブースト効果は最大となることが知られており、又高い免疫効果が数ヶ月続くことが知られています。従って11月1日ごろ2回目の接種を行うと4月いっぱいまで高いインフルエンザ免疫を持ちつづけることができるのです。


へー、なるほど……。つまり2回受けておけば1~2月というコアタイムでも非常に高い免疫力を維持できるということなんですね。

接種後2週間ほどで効果がではじめ、約5ヶ月ほど続くようです。インフルの流行は12月中頃から、温かい年は1月に入ってからですので、1月、2月にピークを持っていきたい受験生とかでなければ11月末か12月に入ってから予防接種して年内に2回やっとくのがベストなのかなー。2月、3月にインフルががっつり来ること多いですしね。

「1回でもじゅうぶん」という話を聞きますが、これ見てる限りだと2回やったほうが明らかに良いように見えます。今年はきちんと2回受けるようにしよう……。 
 

『ゴブリンの王国』が書籍化されてた話。

私が「なろう」小説の中でもかなり好きな部類に入る戦記もの、『ゴブリンの王国』が書籍化されていました。

 ▼「ゴブリンの王国 王の生誕 I 」(Amazon)

goblin_kingdom

結構な加筆・修正が加わっていますが本編自体はすでに完結しているので、いわゆる「エタる」(途中で止まってエターナルに終わりがこないこと)心配もありませんし、面白さは折り紙付きなので割とお勧めです。以前にも確かブログで書いた記憶が。

ただ、書籍化で加わった加筆が、全部読み終わったあとだと「ははあ、なるほど」と思うところがあるものの、初見だとちょっとくどいというか何言ってるかわからない感があるような気がします。

作家さんのことを考えると書籍版を推すのがいいのかもしれませんが、とりあえず「なろう」版お勧め。

 ▼「ゴブリンの王国」(小説家になろう)

なお、本編は終わっていますが現在外伝連載中です。

そのうち、なろうのお勧め小説をまたまとめたいなぁ。なんか不当に馬鹿にされてる感あるけど、結構面白いの多いんですよ。しかも無料。ホント素晴らしいと思います。 

メリークリスマス!

クリスマス・イヴがおわり、いよいよクリスマスです。

はいじんぐるべーる、じんぐるべーる。

…………… 


…………


………



……





何もかもがむなしい。

だいたい、伴天連の説く耶蘇教の祭りに用なんてないんです。男は黙って天皇誕生日。(もう終わった)

とりあえず今日の夜行で仙台にいって、グラブルの仙台コンサート観に行く予定。いまから出発なのでこの辺で。

実は仙台行くの初めてなのでちょっと楽しみです。 せっかくなのでその後あっちを観光して帰ろうかな。

お風呂と予防接種

インフルエンザの予防接種を打って来ました。

なんかあとでもらった紙に「お風呂に入っても構いません」と書いてあったのでたずねると、どうも「予防接種のあとは風呂に入るな」というのは過去の話だそうで。

 ▼「予防接種の後にお風呂に入っても良い?予防接種後の3つの注意点」 (iGotit)

現在の家庭では、お風呂が家にあるのは当たり前ですね。しかし昔は、当たり前ではなく、どの家庭も銭湯や公衆浴場に行き汗を流していたんです。銭湯や公衆浴場は、たくさんの人がお風呂に入ります。昔は衛生状態も良くなかったため、病原菌が予防接種をした傷口へ入り、炎症する可能性があると考えられていたのです。その名残で最近までは、予防接種後はお風呂に入ってはいけないといわれていました。

一方で現在では、家庭のお風呂場は使用するタイルが抗菌されているものもあり、昔に比べ衛生的といえます。予防接種後一時間おき、特に変わった症状がなければお風呂に入っても良いとされています。この一時間というのは、予防接種による副反応を確認するためです。前述でご説明した副反応が出なければ、お風呂に入っても問題はありません。
 
へー。ただ、私が病院で受けた説明はもう少し詳しくて、駐車したあとの患部をあたためたり、熱で急激に血液の流れを良くすると、それによって発熱する人がいる(なんで発熱するのかまでは説明してもらえなかった)みたいなことを言われました。 

こういう常識も結構変化してるんですねぇ。 

そういう問題じゃないだろう。

教員不祥事。正直、またかという気がしないでもありませんが。

 ▼「「デブ」と生徒に連呼、拳で顔殴る 横須賀の中学教諭」(朝日新聞デジタル)

2016年12月23日07時16分

 神奈川県横須賀市の市立中学校で9月、技術科の20代の男性教諭が授業中に2年生の男子生徒(14)を殴り、「デブ」と暴言を浴びせていたことが学校などへの取材でわかった。市教育委員会は体罰として県教委に報告し、有識者らでつくる専門委員会が調査している。

 学校によると、男性教諭は9月15日午前、技術科の授業の際、男子生徒がパソコンに書いた文字を指示通りに消さなかったため口論となり、生徒に向かって「うるせー、デブ」と連呼。その後もみ合いとなり、生徒の頭を机に押さえつけたり、拳で顔を2回殴ったりしたという。

 学校が居合わせた生徒から聞き取ったところ、「教諭が生徒の上半身を机の上に仰向けに押さえつけ、腹を3回、顔を2~3回殴った」という証言もあった。

 生徒の両親によると、生徒は鼻血を出し、前頭部を打撲。生徒は以前にも教諭ともみ合いになるトラブルがあったという。両親は「体罰は許せない。頭を打撲しているのにすぐに病院に連れて行かず、保護者への連絡もなかった」と話す。

 学校は生徒と保護者に謝罪。校長は「体罰はあってはならないこと。不適切な言動があり、教諭本人には指導した」と話す。教諭は学校の聞き取りに「髪の毛をつかまれるなどし、身の危険を感じたので殴った」と説明したという。(前田基行)
 
「うるせー、デブ」と連呼って、小学生かよ……。しかも、生徒のほうが言ったのかと思ったら先生が言ってるっていう。

あと、証拠が残りそうな顔面を殴るとか、もう全然ダメですね。(そういう問題ではない)

この手の事件は父兄のほうもエキサイトしているので、あることないこと言う(たとえば実際には携帯電話に連絡が行っていても、気づかなかったので「連絡がなかった」と言っているとか)場合が多いのでなんとも言えませんし、生徒の方もあきらかに先生に手を出している、以前から確執があったということで証言をそのまま受け取るわけにはいかないのかもしれません。

ただ、まあやっぱ先生が軽々しく手を出したらダメでしょうねぇ。個人的にはどうしようもなかったらブン殴るしかないし、それを一律体罰だとNG扱いしてるのはよろしくないと思うんですが、この件は学校側の説明も「やむをえなかったので殴った」という感じではありませんし、個人的感情を暴発させただけだったら論外かなと。

それ以前の問題として、なぜこういう問題のある先生がやたら出てきちゃうのか。教員も人手不足だというのは分かるんですけど、ダメな先生に教わって生徒もダメになったら本末転倒なわけじゃないですか。生徒の数にあわせて先生を用意するってのがそもそもおかしくて、先生にあわせて生徒を揃えるのが本筋かもしれません。事務作業とかそういうのは、先生じゃないところに回して負担を減らすとか。

人を教える職業に就けるなら、最低限の能力と人格は考慮しないといかんのじゃないかなぁ。それすら見極められない/見ている余裕がない現場になったら、もう教育は終わりの気がします。 

年末戦線

今日エロゲーの日だったんですが、結局仕事でほとんど秋葉原いけなかった……。

一応新作は確保したんですけど、夕方からはいわゆる「外せない」飲み会だったんで。体調崩してるからお酒を一滴も飲まずに座ってるだけですよ。団イベだってあるのに!!

まあ年末のこの時期はある程度仕方ないのだと分かってはいるんですけどね(´・ω・`)。人付き合いって難しい。 
《自己紹介》

エロゲーマーです。「ErogameScape -エロゲー批評空間-」様でレビューを投稿中。新着レビューのページは以下。
 ▼OYOYOの新着レビュー

ご意見、ご感想があればメールフォームからお寄せ下さい。面白かったよ! という時は、彼女に拍手してくれると喜びます。


記事検索
応援バナー(1)
シルキーズプラス A5和牛 『バタフライシーカー』

あけいろ怪奇譚
バナー(3)
『その花が咲いたら、また僕は君に出逢う』を応援しています!
発売中応援作品
メールフォーム
Twitter
応援バナー(2)
『その花が咲いたら、また僕は君に出逢う』を応援しています!




アーカイブ(過去記事)
情熱FX大陸