よい子わるい子ふつうの子2(仮)

18禁PCゲームをメインに、ラノベや漫画についてもダラダラ話を書きます。長文多いです。

2014年05月

はぴねす!えもーしょんDL版の話。

hapiemo

 ▼はぴねす!えもーしょんキャンペーン 

5月30日(金)についに発売となる「はぴねす!えもーしょん」。
今回、パッケージ版と同日にダウンロード版(以降DL版)も発売する事が決定いたしました!

 そこで、DL版の発売を記念して、「はぴねす!えもーしょん DL版」をお買い上げいただくと、今だけ弊社指定の以下のタイトルの中から、お好きなタイトルを1本無料でプレゼントするキャンペーンを実施いたします。DL版のご購入を検討されていた際は、ぜひこの機会をご利用ください!

これはちょっとお得感ありますね……。いや、全部持ってるんですけど、希に懐かしくなってやろうかなと思うこととかあるし。古くて持ってないという人はあきらかにお買い得ですね。

というわけで、ういんどみるさんの回し者として宣伝しておきます。

はぴねす!えもーしょんこれから買う人は、キャンペーン期間中にDL版がお得やで!!! 

予約特典の音楽CD狙いの場合はその限りにあらずかもしれませんけど。 

九尾さんからの贈り物が届いた話。

月末エロゲーの日ということでそっちの話書こうかとも思ったのですが、量が多くなりそうなのでまずはこっち。九尾さんからマイクロファイバークロスが届きました。『VenusBlood -GAIA-』のユーザー特典です。

特典の内容が決まったのは先月頭で、そのへんのことは公式ブログに書かれていました。

 ▼「激録! 秘湯の煙の彼方に神秘を見た!」(9+2+3 blog)

 『Venus Blood -GAIA-』の製品アンケートへの記入、ありがとうございました。
 全員プレゼントのアイテムですが、色々吟味した結果、マイクロファイバータオル(200mm×200mm)に決定しました。
 絵柄の方はこんなカンジ。

140411_blog-499x499

 なお、実際の商品にはお邪魔虫はおりませんのでご安心を。(当たり前だ
 製作は順調に進んでおりますので、多分、5月末くらいには皆様にお届けできるかと思いマス。
 今回、ネットアンケートを中心にしたりと、色々新しい試みをしてみましたが、ハガキの数が明らかに減ったりと、色々移り変わりを実感できました。
 ……ロリ強いのはいつものことだけどな! どうしてだろうな!?

 ゲームの内容についてや、その他の事柄についても、ハガキでは書ききれなかった部分もネットアンケートでは情報を得られやすくなったこともあり、以降の作品作りに生かしていこうと思います。
アンケートハガキとネットアンケートについても興味深いことが書かれていますね。やっぱり、一般的にはネットアンケートのほうがいいんだろうなぁ。そりゃ切手も要らないし、文字数制限も基本あんまりないし、普通に考えれば便利か……。イラスト描いたりできないのは、個人的には減点要因なんですけど、そんなの気にする人あんまいないでしょうしねぇ。コストもかかるし。

時代の流れもあって、これからはネットアンケートがますます増えていくんでしょうけれど、できればネットでもはがきでもOKという風にしてくれると嬉しいかなと思ったり。

閑話休題。

実際届いたゲンブツがこちら。

DSC_0078

凄く発色が良い。あと、ロリロリしいです。ヴァニラねーさん以外、つるぺたはにゃ~んやがな……。

DSC_0079
この表情と、動き出しそうなポーズが素晴らしい。一枚の絵の中に物語が詰まっている。

描きおろしのイラストで、しかもちゃんとエロ絵というのが嬉しいですね。個人的にはタイトルロゴが入っていない(絵が隠れていない)というのもポイント高いです。メガネ拭きにでも使おうかな。

どうでも良いけどキャルミラさん、爪を切ったんでしょうか(笑)。あと、風呂に入っても落ちていないということは、指が赤いのはもしかしてマニキュアじゃなくてヴァンパイアの身体的特徴だったということなのか……。奥が深いです。

月末戦線(2014年5月30日)準備号

明日のための其一。

予約してるのが9本です。クリムゾンルナティクスを公式とソフで予約したので、実質10個あるんですが。

2014053001
Golden Marriage(ensemble)

愛も金もほしいわ! というわけで、最近の調子を鑑みるに、そこまで大きなハズレはないかなと。グラフィックはかなり良いですし。なにげに、ライター陣におくとぱす氏とたにかわたかみ氏が加わっているので、ちょっと期待感もあります。あと、CVが豪華ですよね。桐谷華さん脇役で使いまくりやし……。


2014053003
はぴねす!えもーしょん(ういんどみるOasis)

ぶっちゃけ、割と意地になって予約した気がしないでもない……。正直あんまり期待はしていません。『はぴねす!』の立ち絵演出は当時としては非常に画期的だったこともあり、E-moteを得てそれがどうなるか、演出面を堪能したい、というのが大きいです。


2014053005
サキガケ⇒ジェネレーション!(クロシェット)

はいはい。おっぱいおっぱい。ぶっちゃけ最近、絵柄も色合いもまどそふとさんと区別がつかなくなってきたんですけど、こっちが本家ですね(違)。ともあれ、おそらく5月のエロゲー列が混雑する理由の大半を担っているであろう作品。ミーハーなので買います。パッケージも大きめのを拾って掲載。


2014053002
お尻っ娘ヴィーナス2(Apricot Cherry)

私とあなたはお尻愛。すばらしき前作の続編です。ストーリー的にもキャラ的にもつながってるみたいですし、お値段もちょっと抑えめですし、良いかなと。というか、今月他の作品のボリュームが重たそうなので、ちょっと軽めのを1つというところです。ロープラが無いんだよなぁ……。


2014053009
催眠術 Re(筆柿そふと)

大崎シンヤさんで、『催眠術』のリメイク……! 買わない理由があるだろうか、いや無い(反語)。吉野恵子さんでもよかったかなーと思いつつ、このパケ絵を見ると大崎さんマジ良いわってなりました。もともとは2001年に黒虹さんから出ていた『催眠術』。当時は法の華三法行の福永法源がつかまったりで、催眠系のネタというのがある程度「身近」な感じもあったんですが、今や完全にエロネタとなっているわけで、そんな今だからこそどんなふうにリメイクされているのか、とても楽しみです。


2014053006
愛姉妹IV 悔しくて気持ち良かったなんて言えない(シルキーズ)

この前記事にしたとおり、シルキーズらしい雰囲気のある作品です。超期待してる。細かいことはこの前書いたので(こちら)、それ見てくださいということで。


2014053007
瞳の烙淫4 ~悦辱の操心改造~(WitchFlame)

シリーズを追いかけているので買います。前作がちょっと期待はずれだったんだけど、今回は大丈夫そうかな……? OHPとか見ている限り、割と期待できそうです。メインヒロインが完全に主人公の能力のアンチになっているので、これをどうやってハメるのか、今から楽しみですねぇ。げへげへ。


2014053004
クリムゾン・ルナティクス(Triangle)

最近、私の中ではかなり復活してきたTriangleさんの新作。体験版の話とかこの前やりましたが(これ)、楽しみにしています。たぶん真っ先にやるかな……。ただ、毎度思うのですが、この手の抜きゲーで、特典のHシーン追加パッチを店舗ごとに分散するのだけはやめてほしいなぁ。1つのシーンがツボにはまれば満足できたりすることも多いのに、その可能性が失われるのはユーザーとしては残念だし、作品としても勿体無い気がします。


2014053008
放課後の不適格者(Nostalgic Chord)

無事出るようです。houtengagekiさんとか、健速氏のファンの方は真っ先に突撃なさるでしょうし、その感触をうかがいつつ後回しにしようかなぁというところ。なんせボリュームが凄いみたいですしね。ようやく少しずつ時間がとれるようになってきたとはいえ、まだこれにどっぷり行くにはしんどいです。


抜きゲー多めで、時間消費とかを考えると割とバランス良いかな。店舗イベントとかはまだチェックできていないので、これからぼちぼち調べていきます。あとは、明日早起きを失敗しないように祈りつつ、本日はこの辺で。

SSD強化の話

なんか、SSDが大幅に強化されるかもしれないという話が。

 ▼「中央大がSSD高速化技術、書き込み速度4倍に 」(日経テクノロジーオンライン 2014/05/21) 

 中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科 教授の竹内健氏らのグループは、NANDフラッシュメモリー・ベースの半導体ディスク装置(SSD)の書き込み速度や消費電力、書き換え可能回数(寿命)を大幅に改善できる技術を開発した。詳細を半導体メモリー技術に関する国際学会「2014 IEEE International Memory Workshop (IMW)」(2014年5月18~21日、台北)で発表した。

 NANDフラッシュメモリーでは同じ記憶領域にデータを上書きできず、別の領域にデータを書き込んでから古い領域を無効化する必要がある。この結果、データが断片化して無効な領域が増え、容量が圧迫される。

 そこでNANDフラッシュメモリーでは断片化したデータを連続的に配置し直し、無効な領域をブロック単位で消去する「ガベージコレクション(garbage collection)」を実行している。この処理には100ミリ秒以上の時間を要し、SSDの書き込み速度を著しく低下させる原因となっている。

 竹内氏らのグループはこの問題を解決する手法として2013年9月に、データベース・アプリケーション向けのストレージを制御するミドルウエアに工夫を加えることで、データ断片化を防ぐ方法を開発した。アプリケーション・ソフト側からSSDにアクセスする際、論理アドレスを割り当てるミドルウエア「SE(storage engine)」と、SSDコントローラー側で論理アドレスを物理アドレスに変換するミドルウエア「FTL(flash translation layer)」を連携動作させるというものだ。今回は、より幅広い用途に適用できる汎用性の高い手法を開発した。

 具体的には、新しい空白のページにデータを書き込むのではなく、次に消去するブロック中に存在する断片化されたページにデータを書き込むように制御する。これにより、消去するブロックにおける無効ページの比率を増やし、ガベージコレクション時に別領域へコピーしなければならない有効ページを減らす。

 シミュレーションの結果、今回の技術を使うことでSSDの書き込み速度を従来比で最大4倍に改善できることを確認した。消費エネルギーは同60%減少し、書き換え回数は同55%減ってその分寿命を伸ばせる。

 今回の手法はNANDフラッシュメモリーそのものには一切変更を加えず、ミドルウエアで完結した技術であるため、現行のSSDに直ちに実装可能という。

(日経BP半導体リサーチ 大下淳一) 

とのこと。IT系はからっきし専門外なのでちゃんと理解できているか怪しいのですが、要するにこれまで無駄に書き込みをおこなっていた部分の処理をメモリ上でやり、後から書き込むようにする、という感じですかね。理にかなってる。

ただでもクソ早いSSDの書き込み速度があがるのかと思うと胸が熱くなりますが、そっちより「書き換え可能回数(寿命)を大幅に改善」というほうが気になります。しかも、「今回の手法はNANDフラッシュメモリーそのものには一切変更を加えず、ミドルウエアで完結した技術であるため、現行のSSDに直ちに実装可能」というのが素晴らしい。ネットゲーのアップデートパッチで、一気に強化が来るみたいな感じですね。

既存のSSDがゴミになるとかいうことは無いし(むしろ既存のSSDにソフトウェア経由で導入できるから値上がりすらありえるのでは……?)、あとはいつ頃私たちのようなユーザーに来るのか、また権利関係があるのでSSDの価格上昇等があるのか、あたりが気になるところ。

私は、「どうせSSDなんて大したことナイだろ」と高をくくっていたのですが、Win7マシンを買う際にせっかくだからと導入したところ、あまりの速度に度肝を抜かれた人。いまでは、SSD無しとか考えられません。マジ快適。

ただ、やはりHDDに比べると圧倒的に短い寿命というか、一定回数の書き込みで確実に死が訪れるという時限爆弾みたいな部分がどうも残念だとも思っていました。今回の「改善」で倍に伸びるなら、全然アリですね。むしろ、HDDみたく「いつ壊れるか分からない」せいでバックアップのタイミングとかを見誤ることがなくなるというメリットが、これまで以上に生きてくる予感さえします。

何にしてもこれはマジで掛け値なく美味しい技術なので、早いところ来てほしいなぁと思います。

雨と靴

また雨のシーズンになってきました。もうすぐ梅雨に入ると思うとウンザリしますねぇ……。

なんか雨と靴の話が定例化している気もしますが、この時期になると、ビジネス・カジュアル関係なく革の靴というのは履きにくいと思います。というか、仕事なら仕方ないところはあるにしても、土砂降りの雨の中を、カジュアルの革靴(スニーカーとかデッキシューズとか)履いて歩いている人を見ると、勇者だなぁと思います。よほどメンテに自信があるか、する気がないかどちらかでしょう。

雨の日に革靴やめた方がいいというのはいくつか理由がありますが、一番大きいのは傷みやすいというところだと思います。革は水濡れすると変色しやすいし、栄養分が抜けるので乾燥したときにひび割れになりやすい。型崩れも起こします。また、ソールも革のお高いビジネスシューズとかですと、靴裏部分がふやけた状態で地面に接するので、あっという間に削れて寿命が縮む……なんてこともあるわけで。

最近のちゃんとした革靴は雨の日に履いてもきちんとメンテナンスすれば大丈夫らしいのですが、そのメンテはそうとうめんどくさいうえに、道具とかもちゃんと必要になる。少なくとも、新聞紙つっこんどけばいい程度の話ではなくて、布やらブラシやらクリームやらが要ります。私みたいな素人にはキツい。

その辺考えると、まあ雨の日には革靴は避けようかなという考えになるわけですね。

じゃあ何を履くか。カジュアルであればダサさに目をつぶってゴムの長靴、あるいは足が濡れても格好をつけたい場合布靴という選択肢があるんですが、フォーマルな場合なかなかその選択肢は選べません。そこで、合皮の靴の出番になります。

合皮靴の大半は、いわゆるウレタン系の素材を使っています。私はウレタンの寿命の短さと、剥がれ落ちていくときの無残さがかなり苦手で、できることなら使いたくはないんですが、まあ靴だけはしょうがないかなーと。とりあえず合皮の靴を雨の日用にすることには、結構メリットがあります。

 1.傷まないのでメンテ不要 (合皮は水を吸収しづらいので、水濡れしても平気です) 
 2.安い (アウトレットとかであれば2000~3000円でそこそこのが買えます。ダメになっても買い替えが楽)
 3.革靴とくらべて防水性が高い (縫い目からの水の浸透も少ないし、防水加工してあるものが多い)
 4.最低限の格好はつく (ゴム長靴ほどダサくないです)

というわけで、雨の日は合皮マジオススメです。カジュアルスニーカーでも合皮のやつあるから、雨の日用に1足あってもいいんじゃないかなぁと思う。

ただ、普段合皮の靴を履くというのは、正直あんまりオススメしません。自分も何年か履いてみて、革靴(本革)とは全然違うなーと思いました。

まず、合皮靴はかなりムレます。通気性云々というのがよく言われますが、簡単な話、合皮は水をあんまり吸わないので、汗が靴の中に籠もるんですよね。雨対策としては有効な水を弾くという合皮の性質が、ここではアダになっている感じです。夏場とかは靴の中がヤバいくらい蒸し暑くなるし、靴屋さんにきいたところでは、それに伴って雑菌が繁殖し、臭いがでたり酷い時は水虫になったりということもあるそうです。

また、寿命が短い。合皮の種類にもよりますが、だいたいの場合2年ほどで寿命が来ます。しかもウレタンですから、使っていなくても化学反応を起こして、勝手に死にます。 つまり、使おうが使うまいが一定期間しかもたないわけです。使い方によっては何年、何十年と保つ革靴と比べると、ちょっと残念な感じがしますね。

じゃあ使いまくれば良いじゃない! ……といかないのが合皮の面倒なところ。そもそも蒸れが凄いから1回履いたら2,3日は靴の内部を乾かしたほうが良いし、履きすぎると変なシワが入って安っぽさ全開になります。本革の場合、革全体がやわらかくなって自然なバランスで折れるためシワは味わいだと言われますが、合皮のシワはその部分だけが折れ曲がって他は突っ張ったままだったりするので、何というか、見るからに酷い感じになります。また、合皮は傷がついた場合革と違って補修が(原則)無理なので、あんまり使い込み過ぎると、ボロボロのを履き続けるかさっさと買い替えるか、みたいな話になりがち。

あとは、私がそうなのですが、合皮の独特の臭いがしんどい、という人もいるでしょうか。物凄いケミカルな臭いがするやつが多くて、これはお酢ぶっかけて拭いたら化学反応がおさまるのでだいぶマシになるんですけど、まあその辺も個人的に減点要素です。

てなわけで、雨じゃない日に履くなら、ふつうの革が良いと私は思っています。デザイン性だけで言えば合皮の靴のほうが安くて良いデザインのが多く見えるんですけど、結局はあっという間にダメになるし、靴としての性能は革のやつに今のところとても勝ててないように見えるし……。もちろん革靴の場合、ある程度の継続的なメンテナンスは必要になるんですが、びしょ濡れにでもしなければ手間はかからないし、今は駅のミスターミニットとかで500円払えば掃除してくれます。

実際問題私個人の経験で言えば、凄い高価なやつじゃなくても、3000~5000円くらいで適当な革靴買ったほうが、長く使えて快適な靴が手に入りました。いま使ってる仕事靴の1つは、3000円で買って6年使ってる(かかとは貼り替えたから実質7000円くらいか)けど、全然現役ですしね。足に合わせて革が柔らかくなっているので、昔より履きやすいくらい。

というわけで、雨の日用に合皮靴はいかがですかというか、合皮の靴は雨の日くらいかなというか、そんな話でした。

長財布か折財布か

父の日に財布贈ろうかなとか思って、色々悩んでいます。財布といえば長財布と折財布がありますが、みなさんはどっちを使っておられるでしょうか。

私は折財布が好きで、小学校高学年のときからずーっと折財布使っていました。

ただ、30過ぎていい年になると、ちょっと困ることもでてきた。それは、「折財布だと新札が折れてしまう」ということ。場所によって、相手によって「きれいなお札」が望ましい時というのは結構あって、そのときに「長財布だったらわざわざ銀行に新札と交換しにいかなくて済んだのに……」というシチュエーションに見舞われたことも少なくありません。

実際問題、スーツだと長財布をすっと取り出す人のほうが多い気がする。まあ、スマートで見栄えもいいですしね。 折財布はどうしてもぼてっとした感じがするから……。私は、ポケットや鞄に入れやすいので、2つ折りくらいの財布が丁度いい感じなんですけども。

他の人的にはどうなんだろうと思って、ちょっと周りの人に聞いてみたところ、長財布派の人は、「金持ちは長財布」(これ、よく言われますよね……。お金を大事にする人は長財布、みたいなの)とか、「社会人は長財布」とか、根拠はよくわからないけど強い主張をする人が多かったです。いっぽう折財布派の人は、特に理由は無いけどなんとなく……みたいな人が多かった。

ネットで調べてみると、ある調査によれば、折財布>長財布とのこと。ただ、女性は長財布使いが多いみたい。

 ▼「財布についての本音・実態調査」(nifty何でも調査団) 

総計で見ると、最も多かったのは「折りたたみ財布」で64%、次いで「長財布」で39%、「がまぐち(コインケース)」で16%でした。

■男性は「折りたたみ財布」、女性は「長財布」
男女別で見ると、男性は「折りたたみ財布」、女性は「長財布」を使っている人が多いようです。
また、「がまぐち(コインケース)」は年代が上がるほど使っている人の割合が増えていました。

また、ドレスコードとしては基本、スーツには長財布、というのもあるみたいです。

 ▼「長財布と二つ折り財布、どちらを持つべき?」 (All About メンズスタイル)

基本的には、ビジネスでジャケットやスーツを着用する人、バックを持ち歩く人には長財布。カジュアルな服装をする人には二つ折りの財布が適していますが、長財布と二つ折り財布の両方を必要に応じて使いこなすこともおススメしたいと思います。

これ、違いが面白くて、女性が長財布を好む理由の主力は、オールインワンだからなんですよね。つまり、お札にレシート、カード、小銭を1つの財布にまとめてバッグに放り込んでおける。これは便利だ、というわけです。いっぽう男性の場合、スーツにあわせた「スマートさ」を理由にしています。コインケースを分けて、札入れには札とカードだけ。多少手間がかかってもかっこよく見せたい。機能性とデザイン性、どちらをとるかで全く逆のことを考えているのに、結論として長財布を選んでいるわけです。

このことをどう考えるかは難しいんですが、私が思うに、あれこれ言われている長財布・折財布選択の「理由」というのは、どれも眉につばをつけて読んだほうがいいんじゃないかなぁと。

たとえば、「長財布の収納性が低い」ということですが、最近の長財布はカードを6~8枚入れられるのがスタンダードですし、小銭いれだって標準搭載しているのが結構あります。それに、いわゆるラウンドファスナー型ならちょっとしたハンドバッグがわりに使えるくらい大量にモノが入ります。

一方、折財布のほうはもともと収納性に優れているとはいえ、2つ折り、あるいは3つ折りにする都合上、どうしても膨らみが大きくなります。カードを12枚収納できると言っても、スロット全部にびっちりカードを入れると、とても折れ曲がらないくらいパンパンになってしまう。そこへ小銭が大量に入ったりすると目も当てられません。実際、私は折財布を使っていますが、小銭いれ分けましたし。あんまりにも膨らむから。

というわけで、ポケットに入るサイズかとか、持ち歩く方法ということを除けば、正直長財布も折財布も、巷で言われているほど大きな違いは無いんじゃないかと思います。持ち方の問題と、あとは冒頭で述べた新札の維持の便くらいでしょうか。

ただどちらにしても、あんまりボロボロなのを使っていると格好わるいのは確かなので、みっともなくない程度にはちゃんとしたものを持っていたいところではありますが。

まあそんなわけで、私はまだしばらくの間は折財布を使うつもりなんですけど、父親には長財布贈って、使用感を聞いてみようかなぁとか、そんなことを考えています。

国会図書館の笑えない話

ちょっと前の話ですが、これ割と笑えないというかとんでもない件なので。

 ▼「国会図書館の情報不正取得 日立技師、他社の提案書・見積もり閲覧」(MSN産経ニュース)

国会図書館の情報不正取得 日立技師、他社の提案書・見積もり閲覧
2014.5.16 10:15
 日立製作所と国立国会図書館は15日、国会図書館の館内ネットワークシステムを管理する日立の技師がアクセス権限を悪用し、内部情報を不正取得していたと発表した。

 技師は4月4日に入札が終わった国会図書館の次期ネットワークシステムに関する他社の提案書や参考見積もりを閲覧し、パソコンに保存していた。図書館の利用者に関する情報漏洩(ろうえい)はなかった。

 技師と一緒にパソコンを見ていた国会図書館の職員が3月27日、閲覧ファイルの履歴に不審な点があることに気づき、発覚した。技師は、システムエンジニアや営業の少なくとも4人に情報を提供していた。社員らは日立の調査に「受注活動を有利にしたかった」と話している。

 日立は国会図書館の指摘を受け社員らを更迭し、次期ネットワークの入札も辞退。内部調査を続け、社員の処分も検討する。

 日立は「重要な情報システムの運用を行う事業者として決してあってはならない重大な事態で、多大なご迷惑をかけたことを深くおわびする」とコメントした。
元となるソースは、おそらくこの2つ。国会図書館と日立、それぞれの公式発表です。

▼「2014年5月15日 株式会社日立製作所社員による国立国会図書館情報の不正取得行為について」(国立国会図書館) 

1 事実の概要

国立国会図書館内ネットワークシステムの運用管理業務の委託先である日立製作所の社員が、同業務の遂行のため与えられた権限を利用し、国立国会図書館の内部情報を不正に閲覧・複写し、取得しました。

日立製作所側が不正に取得した内部情報には、次期ネットワークシステム(開札日平成26年4月4日)に関する、他社提案書や参考見積などが含まれていました。ただし、日立製作所は本件につき応札を辞退しています。

なお、日立製作所によると、現在までに、不正に取得した情報の日立製作所外への拡散はないこと、国立国会図書館の利用者に関連する情報の漏えいは一切ないことが確認されています。

2 経緯

平成26年3月27日(木)、国立国会図書館内ネットワークシステム運用管理者である日立製作所社員が、国立国会図書館の業務用サーバ内に置かれた職員専用フォルダに不正にアクセスし、国立国会図書館の内部情報を閲覧していた事実を国立国会図書館職員が発見しました。国立国会図書館は、同社に対して徹底調査を指示し、当該社員の更迭、証拠の保全等を求めました。

同社は即日調査を開始しましたが、国立国会図書館においても、4月4日(金)、国立国会図書館内に副館長をトップとする調査検証委員会を設置し、同社から調査結果の報告を受けるとともに、同社に対して要調査事項を指示するなどして、同社が適切な調査を行うよう継続的に要請してきました。同社は現在もなお、事実関係の調査を継続して行っています。

3 日立製作所への処分等

本事件は、ネットワーク運用管理という情報管理サービスを請け負う企業が、顧客の内部情報を不正取得するという、極めて悪質な事案です。国立国会図書館は、今後の調査により判明した事実及び日立製作所の対応を考慮し、同社に対し厳正な措置を講じる予定です。

4 国立国会図書館の対応

国立国会図書館は、日立製作所に対して、事件の全容につき、徹底した事実解明と社としての是正措置を引き続き求めてまいります。また、本事件を受け、国立国会図書館内における情報セキュリティ対策を一層強化し、運用管理者の不正行為を抑止する再発防止策を早急に講じることといたします。

照会先:国立国会図書館総務部総務課 03-3581-2331(代表) 

おいィ!? 

「ネットワーク運用管理という情報管理サービスを請け負う企業が、顧客の内部情報を不正取得するという、極めて悪質な事案」とありますが、まさにこの通りで、 こういうことをやられてしまうともはや手のうちようがない。信頼関係がどうとかいうはるか以前の問題。受注できていないからといって許されるとかいうことはありえません。

日立サイドからの釈明というかニュースリリースはこちら。

▼「ニュースリリース」(HITACHI) 

当社社員によるお客様の情報資産の不正な閲覧および取得について

  株式会社日立製作所(執行役社長兼COO:東原 敏昭)が国立国会図書館から受託していたネットワークシステムの保守・運用業務において、当社社員が国立国会図書館の情報資産の一部を不正に閲覧、取得していたことが、このたび判明しました。
  お客様の重要な情報システムの運用を行う事業者として、決してあってはならない重大な事態を発生させ、国立国会図書館および関係する皆様に多大なご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。当社では、この事実を厳粛に受けとめ、情報管理ルールの見直しと情報セキュリティに関する教育の再徹底、そして不適切な行為を牽制できる仕組みの再構築に全社を挙げて取り組み、コンプライアンスのさらなる強化に努め、再発防止の徹底を図ります。また、引続き事実関係の解明に全力を挙げるとともに、関係者の厳正な処分を実施してまいります。

以上 

うーん。 「お客様の重要な情報システムの運用を行う事業者として、決してあってはならない重大な事態」なのは間違いなく、通信事業が免許制なら免停でもおかしくないことだとおもうのですが、「お詫び」で済んじゃうのがなんともなぁという感じです。

「日立製作所によると、現在までに、不正に取得した情報の日立製作所外への拡散はない」ということですが、これだってどこまで本当かわかりません。というか、常識的な考えからすると、こうやって不正取得した情報が完全に社内で止まっているなんてことはありえないんじゃないかと思います。確定情報として(たとえば名簿のようなかたちで)漏れてはいないにしても、何らかのかたちで外に出ているということはじゅうぶんにありえる。まあ、考えてもしょうがないんですけどね。

個人的に国会図書館はよく利用する施設だということもあって記事に目が行きましたが、これはやはりとんでもない事件であって、正直勘弁してほしいなぁと思うところです。なんでこんなことしちゃいますかね……。

卑語と絶叫における新表現の可能性およびその実践に関するレポート

大げさなタイトルがついていますが、ネタ記事です。

main_01


MAIKAさんの新作、『神剣戦隊ブレイドレンジャー』を喜び勇んでプレイしていたら、なんかとんでもないことに。

002

なんだその「」は!?

最初、「!」の誤植かとも思ったのですが、その後のシーンでも、他のキャラでも大量に出てきます。

006

007

何なのでしょうか、これは。ギャル文字? 何かの暗号? エロシーンを盛り上げる要素としての「〒」……? ちょっとハイレベル過ぎてついていけません。郵便番号という現実をテキストに入れることで、現実との接続を増やすということでしょうか。はたまた、そこから連想される数字を数えて射精を我慢できるようにという配慮なのでしょうか。いやさ、或いはもっと深遠な意図が……。

などと思い悩んでおりましたが、疑問はあっさりと解決しました。

008

配布されていた修正パッチ(Ver.1.01)をあてたらご覧の通り。どうやら「ハートマーク」だったようです。いや、うん。そんなことだろうとは思ってましたけどね……。

以前にもあったことなのかどうなのか私にはわかりません。もしかしたら何度かこういうことがあったのかもしれません。ただ、割と長いことMAIKA作品をプレイし続けてきて、ちょっとやそっとの誤字脱字では驚かない心構えができていると思っていたのに、今回はちょっとギョッとしてしまいました。まだまだ修行がたりません。精進せねば。

しかし何というか、いつものMAIKA卑語と斬新な「〒」の組み合わせは、あまりにもシュールすぎて卑怯。

003
はびびびび〒 あびびびびび〒
ああああっ!! うわわわぁぁっ!!!!
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ああああっ・・・・〒〒〒


こんなもん笑うなという方が無理でしょう。

ちなみに声優さんは例のごとく、テキストスルー気味であえいでおられますので、あしからずご了承下さい。



作品の感想はまた今度。

やる気まんまん

百聞は一見にしかず。

20140523

今日買ってきたこれ(ら)が目の前にあります。

犯らない やらないわけにはいかんでしょうということで、とりあえずヤってきます。誰にも邪魔はさせない! そう、佐川にも、ヤマトにもね!!

Knight&PRINCESSは、いつも通りの難度なら結構時間かかりそうなんですけど、まあ気合と根性と性欲で、土日かければなんとかなるんじゃないか……いや、そんな甘い考えではいけませんね。なんとかするという方針で。

ちなみに、縁さんはユーザーはがきが「52円切手をお貼りください」でしたが、 MAIKAさんは「お手数ですが50円切手をおはりください」のままでした。というか、ゲームタイトルすら書いてない汎用ユーザーはがきですししょうがないですかね……。でも大首領様、そろそろ変えたほうが良いと思います。

熱い邂逅

秋葉原にほど近いオフィスビルに、こんなところを見つけました。

oak

オーク法律事務所……! オーク関連の訴訟を専門で取り扱っているのでしょうか。妄想が膨らみます(関係者の方ごめんなさい)。

せっかくなので、是非とも近くに、喫茶・女騎士館(メキシカン)を設置してほしいところです。千代田の地で、オークと女騎士が邂逅とか、胸が熱くなるじゃありませんか。 
《自己紹介》

エロゲーマーです。「ErogameScape -エロゲー批評空間-」様でレビューを投稿中。新着レビューのページは以下。
 ▼OYOYOの新着レビュー

ご意見、ご感想があればメールフォームからお寄せ下さい。面白かったよ! という時は、彼女に拍手してくれると喜びます。


記事検索
応援バナー(1)
シルキーズプラス A5和牛 『バタフライシーカー』

あけいろ怪奇譚
バナー(3)
『その花が咲いたら、また僕は君に出逢う』を応援しています!
発売中応援作品
メールフォーム
Twitter
応援バナー(2)
『その花が咲いたら、また僕は君に出逢う』を応援しています!




アーカイブ(過去記事)
情熱FX大陸