ワールドカップに予言者がいた、という話が一部で話題になっていました。書き込みは、2013年12月。
▼コロンビア・コートジボワール・ギリシャ研究スレ

凄い(笑)。コロンビア戦の4-1敗退以外ほとんどあたっている。 ギリシアとのスコアレスドローはともかくとして、コートジボワールに逆転負け的中とは……。
まあこういうのは、もしかすると他にも色んなパターンを書き込んでいる人がいる中で、1つ(1人)がたまたまヒットするというパターンなのかもしれません。そして、これを1人でやると詐欺のネタになるんですね。
たとえば、「ロト6」で「私は確実に半分を当てることができる」という人がいたとします。1~43の中から3つの数字を選ぶ組み合わせは、43☓42☓41=74046 わる6 で、12341通りかな? 間違っていたらごめんなさい。
ともあれ、だいたい1万2000人に声をかけたら1人くらいは的中するわけです。12万人に「あなたには当選番号の半分を教えてあげましょう」とメールをおくれば、10人くらいヒットする。その中に、1人でも「ロト6の当選番号があたるなら1000万くらい払う!」という人がいて、ダマされてくれたら詐欺成立というわけです。
話がずれました。詐欺はどうでもいいとして、経験や知識があって分析能力もあるからといってこういう「予想」が的中するとは限らないから、予想が外れたからといって恥じることはないですが、的中させるということはそれだけ背景をささえるモノがあるということだから、やっぱり誇っていいんだろうと思います。
三國志や戦国時代の話の「敵の動きの予想」とかも、あるいはこんな感じだったのかもしれませんね。
▼コロンビア・コートジボワール・ギリシャ研究スレ

1戦目。コートジボワール相手には勝ちを計算していた日本だったが暑さで後半足が止まりまさかの逆転負け2戦目。絶対に勝たないといけない日本は攻勢をしかけるがギリシャが引いて守ったため痛恨のスコアレスドロー3戦目。グループ1位通過したいコロンビアが日本相手に手加減なしに大暴れ。3-0で敗退。0勝1分2敗でグループリーグ敗退決定まさに2006年ドイツW杯の再現
凄い(笑)。コロンビア戦の4-1敗退以外ほとんどあたっている。 ギリシアとのスコアレスドローはともかくとして、コートジボワールに逆転負け的中とは……。
まあこういうのは、もしかすると他にも色んなパターンを書き込んでいる人がいる中で、1つ(1人)がたまたまヒットするというパターンなのかもしれません。そして、これを1人でやると詐欺のネタになるんですね。
たとえば、「ロト6」で「私は確実に半分を当てることができる」という人がいたとします。1~43の中から3つの数字を選ぶ組み合わせは、43☓42☓41=74046 わる6 で、12341通りかな? 間違っていたらごめんなさい。
ともあれ、だいたい1万2000人に声をかけたら1人くらいは的中するわけです。12万人に「あなたには当選番号の半分を教えてあげましょう」とメールをおくれば、10人くらいヒットする。その中に、1人でも「ロト6の当選番号があたるなら1000万くらい払う!」という人がいて、ダマされてくれたら詐欺成立というわけです。
話がずれました。詐欺はどうでもいいとして、経験や知識があって分析能力もあるからといってこういう「予想」が的中するとは限らないから、予想が外れたからといって恥じることはないですが、的中させるということはそれだけ背景をささえるモノがあるということだから、やっぱり誇っていいんだろうと思います。
三國志や戦国時代の話の「敵の動きの予想」とかも、あるいはこんな感じだったのかもしれませんね。